PUBGがさらにバージョンアップで面白い
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
PUBG Mobileとは
広大な8km x 8kmの戦場に降りたった100名のプレイヤーが生き残りをかけて戦います。バトルロイヤルに参加したプレイヤーは生存戦略と能力を駆使して最後の1人となるために競争します。
▶ これからはどこでもPUBG
オリジナルPUBGをモバイルでも体験できます。これからはどこでもPUBGを楽しめます。
▶ リアルなバトルロイヤル体験
PUBGの多種多様な武器はバトルロイヤルに多彩な戦闘体験を提供します。
武器ごとに敵とのバトルで勝利できる戦略を立て、最後の勝者になろう!
▶ 広い戦場で生き残るための移動手段
高くて険しい山岳地形、深くて広い海での交戦で有利な位置をいち早く占領しよう!
▶ チームプレイで楽しくPUBG
戦況や地形に合わせたチームプレイを取ることで、最後の勝者になることができます。チームに合わせた戦術で敵を制圧しよう!
▶ PUBG MOBILE日本公式Twitterhttps://twitter.com/PUBGMobile_JP
新しいEventモードが追加されました
新しいイベントモードinfection
最大12名のプレイヤーが人類とゾンビに分かれて戦う
ゾンビに攻撃されるとゾンビ化してしまうモードで、人側になりゾンビにならないように戦いきるか、ゾンビ側になり、人間をゾンビ化させて終了するか。
0.14.0アップデートにて、新イベントモード「Infection」を実装いたしました。
「Infection」モードでは、最大12名のプレイヤーが専用のマップにて3ラウンド制の生存競争を行います。マッチング開始時、12名のプレイヤーの内ランダムでゾンビとなり、人類とゾンビの2組に分かれて死闘を繰り広げます。
「Infection」(感染)モードという名の通り、ゾンビは近接攻撃を人類チームのプレイヤーに当てることで、そのプレイヤーを感染させゾンビに変えることができます。ゾンビはHPが自動回復していく上に、HPがなくなっても何度でも復活することが可能です。
また、高速ゾンビは一定時間高速移動できるスキルを、透明ゾンビは一定時間透明化できるスキルをそれぞれ駆使して襲いかかります。さらに、マップ上にドロップしている強化剤を使用することで「ゾンビキング」へと進化することが可能となります。人類チームは、狭まる安全地帯の中でゾンビチームの攻撃から身を守りながら戦うこととなります。
人類チームのプレイヤーが最後の3名になると各プレイヤーは「終焉者」へと進化します。
「終焉者」は近接攻撃しかできないものの、強力な専用スキルを持ち、その攻撃によって倒れたゾンビは復活することができなくなります。