遅めの台風1号は非常に強い台風 あす7日から猛烈な勢力で沖縄に接近
写真 Yahoo!ニュースより
非常に強い台風1号 あす7日から猛烈な勢力で沖縄に接近
今年は梅雨になってもなかなかまとまった雨が首都圏の水がめ付近に降らず、水不足といわれています。台風もなかなか1号が発生しないので、8月まで下手すると水不足で出水制限かかるかもなどといっていて、台風ができた!と思ったら、あっという間に超強力台風になってしまいました。
もちろん沖縄の人も注意していただきたいのですが、これから本州に来るかもしれませんし、注意してください。また、懐中電灯、水、電池など最低限の非常持ち出し袋などをしっかり用意して、停電、断水などに対応できるようにしましょう。
水は実は最近はやっているウォーターサーバーがお勧めです。ウォーターサーバーは1タンクで14リットルくらいのものですので、予備とあわせて2,3本あると、災害時に水に困ることがありません。また配達してくれるので、重い水をダンボールで買って、自転車や車に積み込んだりをしなくていいので、とても楽です。
《無料お試し》ウォーターサーバーはアクアクララ
今なら無料お試しがついていますのでお試しあれ。
非常に強い台風1号は発達しながら北西に進み、あす7日(木)から8日(金)にかけて猛烈な勢力で沖縄地方に近づく予想だ。沖縄では次第に波が高まり、大東島地方ではしける見込み。
非常に強い台風1号は6日午前6時現在、フィリピンの東にあり、1時間におよそ35キロの速さで西北西に進んでいる。中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は70メートル。台風はこの後、さらに発達しながら西北西に進み、あす7日から8日にかけて猛烈な勢力で沖縄へ近づく見込み。あすにかけて比較的速い速度で沖縄の先島諸島に接近するため、風、波ともに急に高まるおそれがある。早めの台風対策が必要となる。
<暴風・強風>
先島諸島ではあす7日明け方から強い風が吹き、夕方から暴風となり、8日にかけて続く見込み。
■予想される最大瞬間風速(あす7日)
宮古島地方・・・30メートル
八重山地方・・・35メートル<高波>
沖縄の沿岸の海域では、台風からのうねりがすでに入っており、大東島地方では昼過ぎから、沖縄本島地方では夕方から、先島諸島では今夜はじめ頃から波が高くなる見込み。大東島地方では今夜はじめ頃からしける予想となっており、先島諸島ではあす7日朝から大しけ、八重山地方ではあす夕方から猛烈なしけとなる。なお、先島諸島では8日にかけて大しけや猛烈なしけの状態が続く見込み。■予想される波の高さ(いずれもうねりを伴う)
きょう あす7日
沖縄本島地方・3メートル 5メートル
大東島地方・・4メートル 4メートル
宮古島地方・・3メートル 8メートル
八重山地方・・3メートル 10メートル
Yahoo!ニュースより Yahoo!ニュースは更新が早くリンクが切れることがあります。